電話する

地図

問い合わせ

メニュー
■■ 小児歯科医師の村上の診察時間の変更 ■■
火曜9:00~17:00、金曜14:30~17:00になります。
ヘッダーオファー

顎関節症

噛み合わせはとても大切です

噛み合わせは、 歯の病気だけでなく全身の健康にも大きく関係しています

画像

噛み合わせのずれは、むし歯や歯周病といった歯の病気だけでなく、顎関節症からの肩こりや頭痛、顎のずれによる顔の歪みなどの原因にもなります。

ずれた噛み合わせでは、うまく噛めないことからもわかるように、歯の健康はもちろん、全身の健康にも大きく関係しているのです。

1. 噛み合わせが悪いともたらす影響

画像
  • むし歯や歯周病になりやすい
  • 口臭の原因になる
  • よく噛めない
  • 肩こり、腰痛、偏頭痛、あごの病気の原因になる
  • 発音が悪くなる
  • 胃腸に負担がかかる
  • 睡眠を妨げる
  • 左右の顔の筋肉のバランスが変わり、顔の歪みなどの原因になる
顔の歪みなどの原因になる

2. 顎関節症とは

顎関節症とは、あごの関節とその周囲の筋肉に痛みが出たり動きが悪くなる疾患です。

あごの関節あたりに音がする(カックン、コッキン)、口が開かない、あごの関節が痛む、頭痛などの症状があります。

そのような症状が日常生活に支障をきたす場合治療の対象となります。

顎関節脱臼

あくび、打撲によって、あごの脱臼がおこることあります。

急に口を閉じることが出来なくなったり、頬のあたりが飛び出したように盛り上がる症状が出た場合にはあごが脱臼している可能性が考えられます。

顎関節症の原因

歯ぎしり、姿勢や癖、ストレスなど複数の要因が重なっておこると考えられています。

3. 顎関節症の治療法

当院では、レントゲン撮影、診査診断を行い、それぞれの症状に合った治療方法を行います。

マウスピース

画像

痛みや口が開けづらい症状がある場合は保存的な治療法(マウスピース、薬、理学療法)が選択されます。

ほとんどの場合は1~2ヶ月で回復に向かいます。

診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは072-805-4618へ

診療時間
9:00~13:00
14:30-18:30
休診・・水曜日・日曜日・祝日
▲…土曜日の午後は14:00-17:30まで
※ 最終受付は、平日18:00、土曜17:00までとなります。
ご予約・お問い合わせはこちら
歯科医院の外観
フッターオファー
© 2018 おきむら歯科