電話する

地図

問い合わせ

メニュー
■■ 小児歯科医師の村上の診察時間の変更 ■■
火曜9:00~17:00、金曜14:30~17:00になります。
ヘッダーオファー

POICウォーター

むし歯、歯周病予防に効果を発揮する
画期的な洗口剤

安定した咬み合わせを作り快適な義歯作りを行っています

当院のPOICウォーターについては、こちらの動画をご覧下さい。

POIC(ポイック)ウォーターとは

画像

POICウォーターは、薬剤・薬品は一切使用されておらず、純粋な塩と水を電気分解して作られ、お口の中の汚れを分解して洗浄し、菌を除菌するという、身体に優しい除菌水です。

そのため、小さなお子さんからご高齢者の方まで、老若男女どなたでも安心して使用して頂くことができます。

また、高い除菌力で、ほぼ全ての細菌・ウイルス(MRSA・肝炎・エイズなど)を除菌します。

POICウォーターの効果

お口に関する効果

    画像
  • うがい(風邪予防)
  • むし歯・歯周病予防
  • 口臭抑制
  • インプラント周囲などの炎症予防
  • 歯ブラシ・入れ歯の洗浄、除菌

その他の効果

  • 皮膚病疾患の除菌(にきび予防・水虫予防など)
  • お部屋の空間消臭(たばこ・生ごみの臭い)
  • 台所の除菌(食中毒・ノロ・O-157対策)
  • 介護ケア

ご自宅でのPOICウォーターによる口腔ケア

1.「POICウォーター」でうがいをします。

画像

「POICウォーター」の原液を、キャップのメモリで10cc入れ、口に含んで30秒間、強めにブクブクうがいをします。 ※ お口の中の細菌が多いほど、プールの様な臭いがしますが、お身体に影響はありませんので安心してゆすいで下さい。

2.歯ブラシ・歯間ブラシで磨きます。

画像

お口の中に「POICウォーター」を少量残して、歯ブラシ・歯間ブラシで歯と歯茎の間に入れ込むようにして磨きます。

※ POICウォーターは、臭いが減ることで効果を実感できるため、臭いを指標として使用し続けて下さい。

3.お水で口をゆすぎます。

画像

最後に、お水で口をゆすぎましょう。

※ 使い終わった後はキャップをきちんと閉めて直射日光を避け、冷蔵で保管して下さい。

外来でのPOICウォーターの使用

おきむら歯科では、治療の成功率を高めるために、治療前や消毒時に「POICウォーター」を使用する場合があります。

画像のタイトル

安全に作られているため、いろんな使い道があります。
気になる方は当院スタッフまでご相談下さい。

診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは072-805-4618へ

診療時間
9:00~13:00
14:30-18:30
休診・・水曜日・日曜日・祝日
▲…土曜日の午後は14:00-17:30まで
※ 最終受付は、平日18:00、土曜17:00までとなります。
ご予約・お問い合わせはこちら
歯科医院の外観
フッターオファー
© 2018 おきむら歯科