マウスピース矯正の特徴

マウスピース矯正とワイヤー矯正の比較
インビザライン | ワイヤー矯正 | |
---|---|---|
審美性 | 目立たない | 目立つ |
着脱 | できる | できない |
痛み・不快感 | 少ない | 多い |
金属アレルギー | 出ない | 出やすい |
お手入れ | 簡単 | 難しい |
治療期間 | 短い | 長い |
費用と治療期間
治療期間 | 1年半~3年 |
---|---|
治療費用 | 相談料:無料(1回のみ) 検査料:5,500円(税込) インビザライン:72万6000円(税込) (歯並びや期間により異なります) ※キャンペーン中につき、R4年の間にご契約の方は、67万1000円(税込) |
通院頻度 | 1ヶ月に1回 |
装置調整料 | 1回につき5,500円(税込) |
対象年齢 | 11才~大人の方もできます |
※ 検査後、治療計画を聞いて、ご納得いただいた上で、ご契約いただけます。
しっかり検査をして、ドクターの診断の元、治療計画を立てますが、ご期待に添えない場合もございます。
気になる方は1度検査をしてみませんか。
(マウスピース矯正をされない場合も、検査料は必要となります。)
※ マウスピース矯正は、マウスピースを着けていないと歯が動かないため、決められた時間は必ず装置を装着して頂く必要があります。
装着時間を守ること、1週間ごとにマウスピースの着け替えを怠らないことが大切となります。
治療の流れ


ご納得された上で、ご契約頂けます。
マウスピース矯正治療に興味のある方には無料矯正相談を行っております。
お気軽にご相談下さい。